第167回 例会・研究発表会について

2010年10月8日金曜日
西日本腐蝕防蝕研究会・(社)腐蝕防食協会九州支部・(社)表面技術協会九州支部共催
167回例会・研究発表会
日  時 平成22123日(金)、1400-17:15
場  所 九州工業大学 附属図書館4階AVホール
(〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1

プログラム
<研究発表会>
14:0014:15 陽極酸化Alの正弦波電位掃引法によるNi電解着色後の組織観察
(九大・工)○中西広海, 大上悟, 中野博昭, 福島久哲, (九産大・工)小林繁夫
14:1514:30 DNA固定化用基板の開発とその応用
(東洋鋼鈑()技術研究所)〇伊藤 茜, 平山 幸一, 山野 博文
14:3014:45 表面処理Al板におけるSnウィスカ生成の抑制状況について
(東洋鋼鈑() 技術研究所)〇加藤 佳宏, 河野 俊輔
15:0015:15 ニッケルへの水素吸収と圧縮応力
(九工大シニアアカデミー)○津留 豊, (久留米高専)矢野正明
休憩

15:3015:45 バイポーラー電解法によるアルミナ製メンブレンフィルターの作製
(長崎大・工)○池田裕樹, 橋口佳介, 高尾慶蔵, 大貝猛, 香川明男
15:4516:00 電析法によるZnTeナノワイヤーの作製
(長崎大・工)○日吉俊介, 池田隆志, 高尾慶蔵, 大貝猛, 香川明男
16:0016:15 水溶液からの銀電析法によるリードフレームの表面改質
(長崎大・工)○合屋直樹, 高尾慶蔵, 大貝猛,
(イサハヤ電子())木下慎也, 有山智之, 高月昭
休憩

16:3016:45 交流電解法によるチタンの多孔質皮膜の生成
(久留米高専)田中慎一, ○福島由里子
16:4517:00 硫酸浴からのCu電析に及ぼす界面活性剤の影響
(九産大・工)○有吉勇貴・小林繁夫, (九大・工)大上  , 中野博昭,
(三島光産())田代泰典
17:0017:15 Fe-Zn-W合金電析物に及ぼす浴組成の影響
(九工大・工)○池崎 光, 松永 守央

懇親会参加費 2,000円(但し,学生は無料)*懇親会参加費は当日受付にてお支払いください。
参加申し込み締切 平成221122日(月)
申込先 九州大学大学院工学研究院材料工学部門 中野研究室内 表面技術協会九州支部事務局
819-0395 福岡市西区元岡744
Tel092-802-2948Fax092-802-2990e-mailooue@zaiko.kyushu-u.ac.jp

第167回 例会・研究発表会について


西日本腐蝕防蝕研究会・(社)腐蝕防食協会九州支部・(社)表面技術協会九州支部共催
167回例会・研究発表会
日  時 平成22123日(金)、1400-17:15
場  所 九州工業大学 附属図書館4階AVホール
(〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1

プログラム
<研究発表会>
14:0014:15 陽極酸化Alの正弦波電位掃引法によるNi電解着色後の組織観察
(九大・工)○中西広海, 大上悟, 中野博昭, 福島久哲, (九産大・工)小林繁夫
14:1514:30 DNA固定化用基板の開発とその応用
(東洋鋼鈑()技術研究所)〇伊藤 茜, 平山 幸一, 山野 博文
14:3014:45 表面処理Al板におけるSnウィスカ生成の抑制状況について
(東洋鋼鈑() 技術研究所)〇加藤 佳宏, 河野 俊輔
15:0015:15 ニッケルへの水素吸収と圧縮応力
(九工大シニアアカデミー)○津留 豊, (久留米高専)矢野正明
休憩

15:3015:45 バイポーラー電解法によるアルミナ製メンブレンフィルターの作製
(長崎大・工)○池田裕樹, 橋口佳介, 高尾慶蔵, 大貝猛, 香川明男
15:4516:00 電析法によるZnTeナノワイヤーの作製
(長崎大・工)○日吉俊介, 池田隆志, 高尾慶蔵, 大貝猛, 香川明男
16:0016:15 水溶液からの銀電析法によるリードフレームの表面改質
(長崎大・工)○合屋直樹, 高尾慶蔵, 大貝猛,
(イサハヤ電子())木下慎也, 有山智之, 高月昭
休憩

16:3016:45 交流電解法によるチタンの多孔質皮膜の生成
(久留米高専)田中慎一, ○福島由里子
16:4517:00 硫酸浴からのCu電析に及ぼす界面活性剤の影響
(九産大・工)○有吉勇貴・小林繁夫, (九大・工)大上  , 中野博昭,
(三島光産())田代泰典
17:0017:15 Fe-Zn-W合金電析物に及ぼす浴組成の影響
(九工大・工)○池崎 光, 松永 守央

懇親会参加費 2,000円(但し,学生は無料)*懇親会参加費は当日受付にてお支払いください。
参加申し込み締切 平成221122日(月)
申込先 九州大学大学院工学研究院材料工学部門 中野研究室内 表面技術協会九州支部事務局
819-0395 福岡市西区元岡744
Tel092-802-2948Fax092-802-2990e-mailooue@zaiko.kyushu-u.ac.jp

第166回例会の案内

2010年5月10日月曜日

拝啓 軽暑の候、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、第166回例会(見学会を含む)を下記の通り開催しますので多数ご参集下さいますようご案内申し上げます。

敬具

1. 日時 平成22625日(金)14:1517:00
2. 場所 九州産業大学 工学部情報科学部(12号館 12106号室)
813-8503 福岡市東区松香台2-3-1TEL: 092-662-4915
交通アクセスについては、別紙および下記ホームページをご参照ください。
http://www.kyusan-u.ac.jp/map/access.html
3. プログラム
14:1515:15 講演
「初期柿右衛門様式磁器における赤絵具の材料科学的研究」
        九州産業大学 工学部 物質生命化学科
小林 繁夫 氏
15:1516:15 講演
「溶融塩の研究手法の開発
(ホットサ−モカップル法・交流4端子法・電気容量法)」
        福岡工業大学 工学部 生命環境科学科
太田 能生 氏
16:1516:30 休憩
16:3017:00 見学会
九州産業大学 美術館 15号館1
見学会終了後、解散

訃報

2010年4月17日土曜日
当研究会の幹事をお勤めいただいておりました
増田正孝先生が2010/04/16日 午前1時40分にお亡くなりになりました。

享年59才でした。

本日(4/16)お通夜、明日ご葬儀ですが
ご家族のご意向で近親者のみで執り行うとご連絡いただいております

西日本腐蝕防蝕研究会の事務局移動について

2010年4月15日木曜日
西日本腐蝕防蝕研究会
表面技術協会九州支部
腐食防食協会九州支部の事務局が以下の場所に移動しました

福岡市西区元岡744
九州大学大学院工学研究院材料工学部門
中野研究室内