(公社)腐食防食学会九州支部規約



公益社団法人 腐食防食学会九州支部規約

1    当支部は腐食防食学会九州支部と称する。
2    当支部は九州地区に在住(又は会員登録)している腐食防食学会会員及び名誉会員をもって構成する。
3    当支部は会員相互の親睦を図り、腐食防食に関する研究、技術、情報の交流を行ない、地域の活性化を促し、本部との連携の下に腐食防食技術の発展を期することを目的とする。
4    前条の目的のために次の事業を行なう。
                               1.講演会、講習会、技術相談、その他の集会
                               2.見学、視察
                               3.共同研究
5    当支部は次の役員を置く。
                               支部長 1
                               副支部長 1
                               幹事 若干名
                               顧問 若干名
                役員の任期は2年とする。
6    支部長は一切の会務を統理する。副支部長及び幹事は支部長を補佐し会務を処理する。
7    役員は支部総会において当支部の会員の中から選出する。
8    当支部の経理は本部よりの交付金及びその他をもって支弁する。
9    毎年定期的に支部総会を開き、前年度の事業報告、会計報告、その他の重要事項を出席会員の過半数の同意をもって議決する。
10  役員などが必要と認めたとき,支部長が招集し臨時総会を開くことができる。
11  当支部の規約は支部総会における出席会員の過半数の同意をもって変更することができる。ただし、本部の承認を得るものとする。

(附則)      制定       平成4313
                改正       平成25322

(社団法人腐食防食協会 九州支部:平成4313 設立)
(公益社団法人腐食防食学会 九州支部: 平成2493 改称)