第176回例会・研究発表会開催のお知らせ

2013年10月27日日曜日
西日本腐蝕防蝕研究会・(公社)腐食防食学会九州支部・(一社)表面技術協会九州支部共催
176回例会・研究発表会
日  時 平成25126日(金)、1300-17:20
場  所 九州工業大学 附属図書館4階AVホール
(〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1
プログラム
13:00              開式の辞
13:05              化合物系太陽電池用基板の開発
東洋鋼鈑株式会社 技術研究所
○吉田晃周、 小林 聡、 大澤真司、 西山茂嘉
13:20              溶融Alめっき鋼板の加熱剥離現象の発生原因と影響要因
新日鐵住金   
○真木
13:35              帯電抑制効果を寄与させた導電性グラスライニング
八光産業技術部
○松野 昌幸
13:50              ゼオライト触媒の水中オゾン分解特性に関する研究
福岡工業大学
○楠田 , 北山幹人, 太田能生
14:05              ----休憩----
14:20              分散粒子を含まない溶液からの高流速撹拌下におけるZn-V酸化物複合電析
九州大学大学院, 九州産業大学
○大穂元人,大上 悟,中野博昭,福島久哲,小林繁夫
14:35              クエン酸を含む溶液からのNi-W合金電析膜の構造と硬度に及ぼす熱処理の影響
九州大学大学院, 九州産業大学
○早田 慎一朗,大上 悟,中野博昭,小林繁夫
14:50              電析Znの表面形態,結晶配向性に及ぼすゼラチン,Sbの影響
九州大学大学院, 九州産業大学
○山下浩充, 大上 悟,中野博昭,福島久哲,小林繁夫, 曽我部信義
15:05              ----休憩----
15:20              高濃度スルファミン酸ニッケル浴からの電析ニッケル皮膜の靱性評価
山口大学大学院理工学研究科,ジャパンファインスチール
○尾崎健太1, 土橋一公2,吉本信子1,森田昌行1
15:35              有機Mg錯体/イオン液体混合電解質中でのMgの析出溶解挙動
山口大学大学院理工学研究科
○重松 諒, 加藤 健 ,吉本信子,森田昌行
15:50              コバルト電析膜の残留応力に及ぼす電析条件の影響
九州工業大学シニアアカデミー, 九州工業大学, 久留米工業高等専門学校
津留 , 池田智美, 矢野正明
16:05              ----休憩----
16:20              (特別講演)鉄さびの科学と鉄鋼さび層の評価
北海道大学大学院工学研究院
大塚俊明
17:20              閉式の辞
懇親会参加費        2,000円(但し,学生は無料)
*懇親会参加費は当日受付にてお支払いください。

参加申し込み締切 平成251122日(金)

西防研第176回例会 講演応募について

2013年9月9日月曜日


西日本腐蝕防蝕研究会長
表面技術協会九州支部長
太田 能生
腐食防食学会九州支部長
                黒崎 将夫


176回例会のご案内

拝啓 会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、平成25年の研究発表会(第176回例会)および懇親会を下記の通り開催いたします。つきましては、日頃のご研究成果の発表をお願いいたしますとともに、当研究発表会へご参加下さいますようお願い申し上げます。
講演申込および参加申込につきましては、e-mailまたは同封の用紙にてお願いいたします。
各申し込みは、

                       講演申込締切:平成25104日(金)
                       参加申込締切:平成251122日(金)
とさせていただきます。
例会のプログラムは、表面技術協会誌「表面技術」と腐食防食協会誌「材料と環境」に掲載いたします。両協会員の方々には、各誌11月号でご確認下さいますようお願い申し上げます。また、西日本腐蝕防蝕研究会の会員および研究発表者の皆様には、プログラムを後日お送りいたします。
 まずは、ご案内まで。
敬具

1.日時 平成25126日(金)

2.会場 九州工業大学 図書館4階 AVホール
   
 〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1
    TEL 093-884-3320  FAX 093-884-3300
      交通案内は下記ホームページをご参照ください。
交通アクセス http://www.kyutech.ac.jp/top/tobata/access_map/index.html
学内案内図   http://www.kyutech.ac.jp/top/tobata/campus_map/index.html

3.プログラム
1)研究発表会
2)懇親会:参加費2,000円(但し、学生は無料)
  懇親会参加費は当日受付にてお支払いください。

平成25年度 腐食防食学会九州支部腐食防食技術普及会について

2013年7月26日金曜日

平成25年度 腐食防食学会九州支部 腐食防食技術普及会

主 催:公益社団法人 腐食防食学会九州支部
共 催:西日本腐蝕防蝕研究会
一般社団法人 表面技術協会九州支部
福岡県工業技術センター機械電子研究所
   
1.日 時: 平成251011() 10:2016:15

2.会 場: 福岡朝日ビル 地下2階 多目的ホールA
812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1
TEL092-431-1228 FAX092-441-3314
http://www.asahibuilding.co.jp/fukuoka/

3.参加費: 無料(テキスト代:1,000円/名、当日徴収)

4.内 容:
10:2010:25  開会挨拶  公益社団法人 腐食防食学会九州支部 顧問  内山休男
10:2511:25  腐食の化学                 九州工業大学 シニアアカデミー 津留 豊
-腐食の基礎、異種金属接触腐食他-        
11:2511:30   休憩
11:3012:30                            腐食防食専門士 齊藤明夫 
-防食の基礎、異種金属接触腐食の防食他-
12:3013:30  昼食
13:3014:30  腐食防食の事例(5事例)                    腐食防食専門士 井上政春
-異種金属接触腐食、マクロセル腐食他-
14:3014:35  休憩
14:3515:35  各種材料の腐食とその耐食性評価方法
                                           JFEテクノリサーチ(株)腐食防食部長 ()(じろ) (たくみ)
15:3516:05   質疑応答 
16:0516:15  腐食防食専門士の活動状況及び腐食防食技術相談について
腐食防食専門士 齊藤明夫

16:1516:20 お知らせ
16:20 閉会

5.定員:30名(先着順)

6.申込締切:平成259月末

  7.申込先・問い合わせ先:
                                福岡県工業技術センター  機械電子研究所 材料技術課 土山明美
Tel093-691-0260  Fax093-691-0252
E-mailtsuchiya@fitc.pref.fukuoka.jp