第178回例会のご案内

2014年5月22日木曜日
会 員 各 位
西日本腐蝕防蝕研究会長
表面技術協会九州支部長
黒崎 将夫
腐食防食学会九州支部長
北山 幹人

178回例会のご案内

拝啓、会員の皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、第178回例会を下記の通り開催しますので多数ご参集下さいますようご案内申し上げます。なお、ご出席の場合は裏面のFAX送信用紙で613日(金)までにご連絡をお願いいたします。参加申込の必要事項をe-mailでお送りいただいても結構です。

                          敬具

1. 日時    平成26619日(木)13:0016:40

2. 場所    (地独)山口県産業技術センター
                                755-0195 山口県宇部市あすとぴあ4丁目1番1号
 当日、新山口駅から山口県産業技術センターまで貸切バスが出ます。(12:00)
ご参加表明される際に,バスの利用の有無をお知らせ下さい。


13:0013:05      挨拶         西日本腐蝕防蝕研究会会長                 黒崎将夫

13:0513:10      挨拶         分科会会長                                             園田司 (兵庫県)

13:1013:15      挨拶         開催機関長                                             山田隆裕 (山口県)

13:1514:15      西防研講演
                                            Beyond Steel-東洋鋼鈑の歩みと挑戦-
                                                            東洋鋼鈑株式会社 技術研究所               土井博史 氏
14:1514:35      公設試発表
平成25年度技術向上支援事業報告1
~公設試連携DLCランドロビンテスト
(ロックウェル圧痕試験による密着性評価)
岡山工技術センター           國次 真輔 氏
14:3514:55      公設試発表
平成25年度技術向上支援事業報告2
~公設試連携DLCランドロビンテスト
(スクラッチ試験による密着性評価)~
大阪府立産業技術総合研究所 三浦 健一 氏
14:5515:15      公設試発表
X2次元検出器を用いた表面処理膜の残留応力測定
石川県工業試験場 鷹合 滋樹 氏
15:1515:35公設試発表
ハロゲン末端基シラン薄膜の
XPS測定時における試料損傷
栃木県産業技術センター 大和 弘之 氏

15:3516:05        見学会 山口県産業技術センター機関長によるセンター紹介(30)
 16:0516:35      所内案内 約30

 16:40                   終了

平成26年度 福岡県職員(研究職)の採用選考試験のご案内

2014年5月7日水曜日
 福岡県では、「平成26年度 福岡県職員(研究職)の採用選考試験」の案内を
開始いたしました。 「表面処理」分野の優秀な人材を求めておりま す。 新
卒者だけでなく既卒者も対象となります。 女性にとっても働きやすい環境 で
す。 関係する方々に是非、ご紹介していただきたいと存じます。

 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/106383_17818710_misc.pdf

 ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。

☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆
福岡県工業技術センター機械電子研究所 
材料技術課 表面プロセスチーム

土山 明美(つちやま あけみ)

〒807-0831 北九州市八幡西区則松3-6-1
TEL:093-691-0260 FAX:093-691-0252
E-mail:tsuchiya■fitc.pref.fukuoka.jp (■を@に変えてださい)
☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆…★…☆