腐食防食技術普及会の開催について

2011年3月17日木曜日
腐食防食協会主催の「腐食防食技術普及会」を熊本大学で開催いたします。
参加費無料です。また参加登録もしておりませんので,ご自由にご参加下さい。

以下に,案内を掲載いたします。


腐食防食技術普及会

1.主 催: 腐食防食協会九州支部
共 催: 西日本腐蝕防蝕研究会、表面技術協会九州支部
熊本県産業技術センター

2.日 時: 平成23328() 10:0015:20

3.会 場: 熊本大学工学部一号館供用会議室(〒860-8555熊本市黒髪町
2丁目391号、Tel096-344-2111(代表))

4.参加料: 無料

5.対象者: 企業で腐食に関わる技術者・一般市民

6.内 容:
10:00-10:05  開会挨拶: 長崎大学 内山休男
10:05-10:50  さびの話: 長崎大学 内山休男
10:50-11:00  休憩
11:00-12:00  腐食化学: 九州工業大学 津留 豊
12:00-13:00   昼食
13:00-14:00  防 食 法: 腐食防食専門士 齊藤明夫
14:00-14:10  休憩
14:10-15:10  腐食防食の事例: 腐食防食専門士 井上政春
15:10-15:20  腐食防食専門士の活動状況及び腐食防食技術相談について: 
腐食防食専門士 齊藤明夫

7.連絡・問い合わせ先:
普及会事務局: 〒852-8521 長崎市文教町1-14
   長崎大学工学部材料工学科 極限材料学研究室
   Tel:095-819-2655(内山)、uchiyama@nagasaki-u.ac.jp
   腐食防食協会九州支部事務局: 〒819-0395 福岡市西区元岡744
   九州大学大学院工学研究科 材料工学部門 中野研究室内
   Tel:092-802-2948(大上)、E-mail:ooue@zaiko.kyushu-u.ac.jp