会 員 各 位
西日本腐蝕防蝕研究会
西日本腐蝕防蝕研究会
表面技術協会九州支部長
黒崎 将夫
腐食防食学会九州支部長
北山 幹人
第179回例会のご案内
拝啓 会員の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、平成26年の研究発表会(第179回例会)および懇親会を下記の通り開催いたします。つきましては、当研究発表会へご参加下さいますようお願い申し上げます。
参加申込につきましては、e-mailまたは同封の用紙にてお願いいたします。
お申し込みは、
参加申込締切:平成26年11月24日(月)
参加連絡先 九州大学大学院工学研究院材料工学部門中野研究室内事務局
大上 悟
電子メールアドレス ooue■zaiko.kyushu-u.ac.jp (■を@と読み替えてください)
参加連絡先 九州大学大学院工学研究院材料工学部門中野研究室内事務局
大上 悟
電子メールアドレス ooue■zaiko.kyushu-u.ac.jp (■を@と読み替えてください)
とさせていただきます。
まずは、ご案内まで。
敬具
記
1.日時 平成26年12月5日(金)
2.会場 九州工業大学 図書館4階 AVホール
〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1
〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1
TEL 093-884-3320 FAX 093-884-3300
交通案内は下記ホームページをご参照ください。
交通アクセス
http://www.kyutech.ac.jp/top/tobata/access_map/index.html
学内案内図 http://www.kyutech.ac.jp/top/tobata/campus_map/index.html
3.プログラム
西日本腐蝕防蝕研究会・(公社)腐食防食学会九州支部・(一社)表面技術協会九州支部共催
第179回例会・研究発表会
日 時 平成26年12月5日(金)、14:00-16:50
場 所 九州工業大学 附属図書館4階AVホール
(〒804-8550北九州市戸畑区仙水町1-1)
プログラム
14:00 開式の辞
14:05 不純物としてFeを含むAl合金の耐孔食挙動に及ぼす巨大ひずみ加工HPT処理の影響
九大工, 九産大工 ○山田遥平,大上悟, 中野博昭, 小林繁夫
14:20 アルミニウム塩を含むスルホン系溶媒からのアルミニウムの電析
山口大院理工 ○片山拓哉, 吉本信子, 藤井健太, 森田昌行
14:35 有機マグネシウム-グライム錯体/イオン液体混合電解液中でのマグネシウムの電気化学挙動
山口大院理工 ○加藤 健, 吉本信子, 藤井健太, 森田昌行
14:50 休憩
15:05 塩化物系電解採取浴からの電析Niの明度, 結晶形態に及ぼす電解因子の影響
九大工 ○佐藤佑樹, 高橋 崚, 大上悟, 中野博昭
15:20 Fabrication
of Cuprous Oxide Particles Synthesized by Wet-chemical Precipitation Technique
and Their Application to a Glucose Sensor Technische
Universität
Darmstadt, GERMANY, 2Faculty of Engineering, Nagasaki University, JAPAN
○ C. Neetzel1, 2, F. Münch1, T. Ohgai2
and W. Ensinger1
15:35 Zn電析の電流効率と表面形態に及ぼす不純物Cl- の影響
九大工, 九産大工 ○中村紘樹, 大上悟, 中野博昭, 小林繁夫
15:50 休憩
16:05 固体触媒としてゼオライトを用いた促進酸化処理に関する研究
福工大 ○北山幹人, 太田能生
16:20 光沢 Sn メッキにおけるウィスカ抑制前処理の検討
安川電機 ○山田 健伸, 田中 宏樹, 石田 雄二, 大田 暢彦, 山下 慎次
16:35 亜鉛含有ダストの濃縮プロセスに関する基礎検討
福工大 ○宮原文椰, 竜口大宜, 久保裕也
16:50 閉式の辞
懇親会参加費 2,000円(但し,学生は無料)
*懇親会参加費は当日受付にてお支払いください。