大上@西防研事務局です。
標記件について、案内が来ております。
よろしくお願いいたします。
腐食防食技術普及会は腐食や防食に関心のある方々が、
①腐食に関する基礎事項を再確認する場
②腐食の実例解説を通じて基礎と応用を結び付ける場
③普段疑問と思っていることを解決するための手段を提供する場
として活用していただくために毎年開催しております。
今回は、銅・ 銅合金の腐食と対策や統計的手法による寿命予測について、 国内トップレベルの有識者をお招きしております。
初心者から中級者までを対象とした基礎的な内容となっております 。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みは以下のリンクにあるPDFをダウンロードください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込みは以下のリンクにあるPDFをダウンロードください。
主催: 公益社団法人 腐食防食学会九州支部
共催: 公益社団法人 腐食防食学会 腐食センター, 西日本腐蝕防蝕研究会
一般社団法人 表面技術協会九州支部
福岡県工業技術センター 機械電子研究所
1.日時: 平成30年11月16日(金) 13:00 - 16:30(受付開始:12:30)
2.会場: 日之出水道機器(株)福岡本社ビル 地下1階 会議室
(福岡市博多区堅粕5-8-18(ヒノデビルディング))
TEL 092-431-1228 FAX 092-441-3314
https://hinodesuido.co.jp/company/bace.html
3.参加費:無料(テキスト代金 6,000 円(税込)、当日徴収)
4. 内容:
13:00~13:10 開会挨拶 (公社)腐食防食学会 九州支部 内山 休男 氏
13:10~14:40 『銅および銅合金管の腐食と対策』 (株)ダイワテクノ 山田 豊 氏
銅・銅合金の特性、銅・銅合金製配管に生じる腐食とその対策について解説する。
銅管は建築設備、銅合金は発電・化学・石油プラント等での事例を主体に理解を深める内容を予定している。
14:40~14:50 休憩
14:50~16:20 『極値統計解析による局部腐食損傷の定量的評価の基礎と応用例』
(公社)腐食防食学会 腐食センター 石川雄一 氏
プラント等の腐食損傷データを収集し、統計的に解析することで、寿命予測や今後の検査計測に活用できる。
本講演では、極値統計解析による局部
腐食損傷の定量的評価の基礎と適用事例、さらに実践的な解析ツールの極
値解析ソフトウェア「EVAN-II」の使用方法について解説する。
16:20~16:30 質疑応答
16:30 閉会
5.申込先・申込方法:福岡県工業技術センター
機械電子研究所
材料技術課 表面プロセスチーム
土山 明美TEL 093-691-0260 FAX 093-691-0252 E-mail tsuchiya[at]fitc.pref.fukuoka.jp [at]を@に書き換えて下さい。
上記申込先まで、御所属、御氏名、連絡先(電子メールアドレス)を
お送り下さい。
6.申込締切日:平成30年10月25日(木) (定員50名になり次第終了)